横山輝一 YA-YA-YA 1993

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 апр 2025
  • Track no. 5 from Kiichi-Yo, the 7th album of Kiichi Yokoyama, a singer-songwriter from Hokkaido. Kiichi wrote this song in 1992 for dance-pop band ZOO, so this is his cover.

Комментарии • 31

  • @hirohirozoomzoom
    @hirohirozoomzoom 2 года назад +61

    曲もルックスも歌唱力も申し分ないのに何故もっと売れなかったのだろう。この才能が埋もれてしまうのが勿体ない。

    • @子鹿迷える
      @子鹿迷える Год назад +7

      全くの同意、売り出し方が下手だったとかしか思えない。

    • @嫌客商売
      @嫌客商売 3 месяца назад +2

      初期の頃は知名度が低かったし、万人受けする感じの曲出なかった気がする。Lovin'you前後の曲あたりからキャッチーになってたし、、、もっと売れると思ったけどな😮

    • @新ゆゆ
      @新ゆゆ Месяц назад +2

      時代を先取りしてたからよ。
      横山輝一さんは天才です。

  • @ああ-u2w2l
    @ああ-u2w2l Год назад +14

    脳も心も踊ろされ続けたいという唄だ!感動する!

  • @ltd.express.hinako.1758
    @ltd.express.hinako.1758 7 лет назад +93

    EXILE?ZOO?・・・・・いやいや、断然「輝一」様でしょ!
    やっぱり、この声量は圧巻です!

  • @山田雄二-p4v
    @山田雄二-p4v 4 года назад +79

    もっと評価されていい方だと思います!

  • @bornman1966
    @bornman1966 5 лет назад +37

    タイトル見て、もしやとおもいましたが・・・やっぱりそうだった。どっちがいいとか野暮なことは言いません。

  • @Clay5160
    @Clay5160 9 лет назад +52

    当時ZOOへ提供してた曲のオリジナルなのねと思い、こっちの方が気に入ってました。
    「今日がやがて動き出す」「長い夜も頬を切る風の夜明けも胸に上がる温度感じている」
    今でも気持ちを入れる時のキーとなる曲です。

  • @to-hu.temakawa419
    @to-hu.temakawa419 8 лет назад +56

    本家さがしてました。よいですね

  • @奥村愛-u6y
    @奥村愛-u6y 3 года назад +13

    輝一サイコー😍💓💓

  • @noriko2110
    @noriko2110 3 года назад +36

    うますぎる…。

  • @ysbar-s3o
    @ysbar-s3o 2 года назад +5

    カッコイイ🤩輝一さんで決まり!!

  • @TOYOTA-SOARER-3.0GT-LIMITED
    @TOYOTA-SOARER-3.0GT-LIMITED 2 года назад +7

    この歌横山輝一ちゃんの作った歌だったんですか❗️ZOOへ提供したんですか❗️
    高校の頃ZOOの歌でしか聴いた事なかったんでZOOの歌だと思い込んでてマジで全然知りませんでした❗️
    めっちゃカッコいいですね❗️

  • @佐藤賢司-i5l
    @佐藤賢司-i5l Год назад

    輝一さんとマーティンさんのコブシが超好き😊

  • @araitazuko9893
    @araitazuko9893 3 года назад +11

    Found him in 2021...Really great singer/composer.

  • @y.e2951
    @y.e2951 6 лет назад +21

    安定だね(*^^*)

  • @againstfs1226
    @againstfs1226 9 месяцев назад +3

    좋다

  • @yasutakaaoyama
    @yasutakaaoyama Год назад +9

    ライブがCDと同じクオリティ―だからな~

  • @minichou
    @minichou 9 лет назад +9

    ya

  • @佐藤光-e6s
    @佐藤光-e6s 8 лет назад +32

    横山輝一の方が、受け止め方が違う。小田和正とオフコースの異なるように。

  • @minichou
    @minichou 9 лет назад +7

    this is my jam! ya

  • @exloverayu3249
    @exloverayu3249 7 месяцев назад

    この曲を、EXILE TRIBEに是非カバーしてもらいたいですね!

    • @Max-Mustermann46
      @Max-Mustermann46 6 месяцев назад +1

      EXILEが歌わないうちにAAAに取られましたね😂

    • @exloverayu3249
      @exloverayu3249 6 месяцев назад +1

      @@Max-Mustermann46 ほんとですよね。😅
      今からでも遅くないと思うので、是非ともカバーしてもらいたいです。
      そしてそれを有名無名問わず沢山のアーティスト・ミュージシャンにリミックスを手掛けてもらいたいですね!

  • @青龍-s5m
    @青龍-s5m 6 лет назад

    ノリのいい韓流のような、そんな歌

  • @喜与助オリジナル曲垢
    @喜与助オリジナル曲垢 Месяц назад +2

    やはり時代先取りし過ぎた感はありましたね🥴約30年たった今で何ら違和感感じないサウンドですから🥴💥